fc2ブログ
2010-05-13 11:00 | カテゴリ:リボンフラワー
ジャンル:趣味・実用 テーマ:こんなの作りました♪
こんにちはです

以前大量生産してることをUPしたリボンフラワーで、紫陽花をイメージした髪飾りを中途半端に仕上げました
一部はきちんとつけてあるのですが、一部はまだ仮留め状態なんです

でも、思ったよりもよく出来たので、早く見てもらいたくて、ついついUP しちゃいました。。。
これです  髪飾り リボンフラワー紫陽花 1

画像下の方に針金が映ってますが………制作途中なので気にしないでね

飾りの部分をアップで…
         髪飾り リボンフラワー紫陽花 2
濃い紫のお花だけ、付けて歩くと少し動くようにしてみたんです!! が!!!改良の余地アリです(*_*)
仮留めでよかったぁ

これから暑くなるからなぁ…
髪が長い*Sa・Ku・Ra*は髪の毛をまとめられる髪飾りをもう何種類か作りたいな~と思ってマス

感想などもらえたらすごく嬉しいです!
よろしくお願いします

ランキングに参加しています
ポチッ としてくれたら嬉しいな
スポンサーサイト



2010-03-25 10:00 | カテゴリ:リボンフラワー
ジャンル:趣味・実用 テーマ:こんなの作りました♪
すごく嬉しいことに、masumirai 様より、最初にUPしたリボンフラワーの巻きバラの作り方を知りたいというコメントを頂いておりまして、大分お待たせしてしまって申し訳ないのですが、やっと今日 することができました
説明するなんて初めてで伝わりにくいかもしれませんが、頑張りますので、よろしくお願いします<(_ _)>

今回の材料
・幅3.5㎝の紫と緑のグラデーションのリボン…約60cm
・黒の糸…適量
リボンフラワー 巻きバラ くるくる 作り方 1-2

1.リボンの端が1㎝程出る(残す)感じで、画像のように垂直に手前に折ります。
リボンフラワー  巻きバラ 作り方 1-2

2.1で折ったときにリボンが重なってできた三角形を左側にリボンの縁を覆うイメージで倒し(折り)ます。
リボンフラワー  巻きバラ 作り方 1-3

3.右端からクルクルと2でできた三角形の部分をしっかりと巻き込みます。そして、根元を針で刺して手を離しても戻らないように糸で縫いとめます。1回針と糸を通せば大丈夫です。完成までバラと糸は繋げたままなので、結ぶ必要もないです。ぶら下げておいてください。これがバラの芯になります。
リボンフラワー  巻きバラ 作り方 1-4

4.花芯から大体1㎝程のところで巻いてないリボン(左側にあるリボン)を向こう側へ垂直に折ります。
リボンフラワー  巻きバラ 作り方 1-6 画像は2回クルクルした後のなので、ちょっと違います…
ごめんなさい

5.花芯を軸に、4で重なってできた三角形の部分をクルクル巻き込みます。このとき、下側はしっかり持ち、花びらになる部分はふんわりさせるようにイメージしながらやると作りやすいと思います。巻き込み終わったら、3の針と糸の出番です。巻いたリボンが緩まないように縫いとめます。
リボンフラワー  巻きバラ 作り方 1-5

6.基本はあとは4と5の繰り返しです。好きな大きさになったら、4のように向こう側へ折り、しっかりと縫いとめて完成です!!
リボンフラワー  巻きバラ 作り方 1-9


説明下手なので、わかりづらいと思いますが、ごめんなさい
ご質問などあれば、いつでもお答えします

なんだか、バラじゃなくて葉牡丹みたいになってしまってごめんなさい。リボンの選択を間違えたようです。
*Sa・Ku・Ra*は巻きバラの中ではこの作り方が1番ゴージャスに見えるので好きですが、リボンで作る巻きバラは他にも作り方があるので、また順番に作り方をUPしていきます
何を作りたい、飾りたいかによって選んでもらえると、きっと素敵な作品になること間違いなし!です。


おまけ…幅1.8cmのリボンで作った巻きバラです。
リボンフラワー  巻きバラ 1.8㎝ 2

最後にポチッと押して頂けたらまた*Sa・Ku・Ra*は頑張ります
2010-03-19 16:00 | カテゴリ:リボンフラワー
ジャンル:趣味・実用 テーマ:こんなの作りました♪
リボンフラワー 葉 24ミリ

リボン続きでごめんなさい 
花を作ったら、葉っぱもあったほうが、よりいい物が出来上がるのでは と思い、粘土そっちのけでリボンばかりいじってます
明日からは3連休 粘土もリボンもいじり放題 
今から連休を無駄にしないように計画中

みなさんはどんな連休を過ごされるのでしょうか  家でゆっくりも魅力的だし、せっかくだからおでかけもいいですよね
気軽にコメントなどで『こんな連休だったよ~♪』とか、声をかけていただけたら嬉しいな

ランキングに参加しております
お帰りになられる前に、ポチッとしていただけたら、嬉しいです
2010-03-19 09:00 | カテゴリ:リボンフラワー
ジャンル:趣味・実用 テーマ:こんなの作りました♪
ルボンフラワー 紫 2.5センチ幅

とーっても見にくい画像でごめんなさい 濃い紫のサテンリボンで作ったので、ごめんなさい
今回の花は、幅約2㎝のリボンで作ってみました
いろいろな大きさ、色のリボンで大量生産中です
4枚の花びらといえば、………ですよね

何か1つぐらいは、出来上がり~ といってみたいので、コツコツ作っておりますです
出来上がったら、ぜひぜひ、皆様のご意見などいただきたいなぁと、贅沢なことを思ってます

2010-03-14 16:00 | カテゴリ:リボンフラワー
ジャンル:趣味・実用 テーマ:こんなの作りました♪
こんにちわです
カテゴリをたくさん作ったわりに、に偏りがあるので、ゼロをなくそう 計画の
第1段 です  大事な大事なカニかまダーリンとのことが後回しでごめんね なんか、書き始めが難しいの…可愛い*Sa・Ku・Ra*のことだから、許してね   自惚れてマシタ、すみません

リボンフラワー 紫白グラデ 3個 大

いかがでしょうか
これは、幅5㎝程の紫と白のグラデーションのリボンで作ってみました

リボンフラワー 巻きバラ くるくる リボンフラワー 4花弁 リボンフラワー 3花弁

左から、巻きバラ、花弁4枚の花、花弁3枚の花です 真ん中と右の花は、特に何の花を作るというわけではなく、使うリボンの量が少ないのと、すごく簡単なので作ってみました

ここ数日は、粘土をコネコネしては、リボンをいじり、そしてまた粘土…という作り方をしています 粘土って、乾くのに結構時間がかかるじゃないですか、なので乾燥timeをリボンにあてているのです
我が家に乾燥スペースがあまりないので、粘土ばかりだと*Sa・Ku・Ra*の居場所がなくなっちゃうんです そうじゃなくても、材料とかで結構場所とりますよね……

そして、ただ今そんな感じなので、粘土とリボンフラワーのコラボで何か作品を作れないものかと試行錯誤中です
やっぱり、好きなことに時間を使うこと、考えることは幸せです

そんな*Sa・Ku・Ra*に共感していただける方、ポチっと押していただけたら、大変嬉しいです